オーディオ、ビジュアル、ときどきパソコン。重度のマテリアリストか?お買いもの中毒か?そんな日常生活を徒然に。

< 前の記事へ Blog Top 次の記事へ >
[自動車博物館訪問] 池沢早人師サーキットの狼ミュージアム(茨城県神栖市)
2014年01月05日00:43
2013 年の東京モーターショーと同時開催されていた "Ferrari vs. Lamborghini at VenusFort"(http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-156.html) にて、「ランボルギーニ・イオタ」を見せられ「再着火」された私の中の「スーパーカー・ブーム」は、「魔方陣スーパーカーミュージアム訪問」(http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-162.html)でかなり盛り上がりました。

次は「魔方陣・・・」に無かったスーパーカーが見たい。それは、「デ・トマソ・パンテーラ」と「ランチャ・ストラトス」!
で、探したところ、茨城県にある「池沢早人師サーキットの狼ミュージアム」に両方共あることが分かりました。善は急げで、さっそくひとっ走り行ってきました。

場所は、限りなく千葉県に近い茨城県神栖市。利根川を渡る橋の茨城県側という位置です。


周囲にはパチンコ屋くらいしかないような(失礼)場所ですが、現れた建物は・・・

ほぼ間違いなく、元パチンコ屋と思われます・・・。

入り口右側の事務所にて入場料を支払い、パチンコ屋時代の面影を残した自動ドアをくぐります。
00_2_20140104_102921.jpg

明るいホールに、「いわゆるスーパーカー」がたっぷり。遠路来てよかった・・。
00_3_20140104_115310.jpg

「サーキットの狼」に登場したスーパーカーをメインにした展示です。面白いのは、それぞれの車両が「サーキットの狼」のどういうエピソードに登場して、劇中では誰が乗っていたか?が詳しく書いてあること。しかし、そのせいで、それぞれの車両の看板が大きく、写真が取りにくいのが残念でした・・・。
写真といえば、窓が大きく、窓側の車両がすべて逆光になるのも、かなり厳しい条件でした(とうまく写真が撮れなかった言い訳を・・・)。

それでは、主な展示車両を紹介します。

まずは、お約束で、ロータス・ヨーロッパ・スペシャル (Lotus Europa Special)。なんと、サーキットの狼カラーでした。他にももう一台ノーマルなカラーのもあり。
01_Lotus Europa Special White (2)

周りに比べると地味な BMW 3.0CSL。
02_BMW 3_0CSL (2)

ブラックのフェラーリ・ディノ 246GT (Ferrari Dino 246GT)。
03_Ferrari Dino 246GT (2)

カウンタック LP400S (Lamborghini Countach LP400S) は、驚きのライト・グリーン。写真にうまく色が再現出来ていませんが、すごい色でした。
04_Lamborghini Countach LP400S (10)

「魔方陣・・・」にもありましたが、フェラーリ 512BB 。こちらは、BBi という仕様のようです。(Ferrari 512BBi)
05_Ferrari 512BBi (5)

ホワイトのミウラも綺麗ですね。(Lamborghini Miura P400S)
06_Lamborghini Miura P400S (6)

フェラーリ 308GTB は、渋いシルバーグレー。(Ferrari 308GTB)
07_Ferrari 308GTB (12)

マセラティは、カムシンが有りました。(Maserati Khamsin)
08_Maserati Khamsin (1)

ポルシェは、Carrera RS2.7。(Porsche Carrera RS2.7) BMW 同様、イタリアン・エキゾチックカーに囲まれると地味。
09_Porsche Carrera RS2_7 (2)

最近の自動車博物館訪問で見慣れた感のあるトヨタ 2000GT は、なんとオープン仕様でした。ワンオフの改造車でしょうか?ナンバーもついていましたが。もう一台クローズドの 2000GT と 2 台並んで置いてあるという豪華展示。(Toyota 2000GT Open) 何度見てもきれいなクルマです。
10_Toyota 2000GT Open (2)

さて、本日のお題。まずは、デ・トマソ・パンテーラ。(De Tomaso Pantera)
11_De Tomaso Pantera (13)
アメリカンなイタリアンという非常に難しいクルマですが、上手いこといっています。やっぱ、これが見たかった。

次は、ランチャ・ストラトス。レプリカではなく、本物のストラトスです。(Lancia Strato's)
12_Lancia Stratos (12)
やはり、後ろから見たところが、ストラトスの見どころですね。

これも面白いのは、レプリカのホークリッジ HF2000 が隣に並べて展示してありました。(Hawkridge HF2000)
手前が、ホークリッジ、後ろが、本物のストラトス。このホークリッジ、非常に良く出来ていて、多分、隣に並べないと本物との差がわかりません。ちゃんとエンブレムもランチャのがついてるし・・・。差は、パネルのうねりとか、そんなレベル。ある意味、すごいクルマです。
13_Hawkridge HF2000 (1)

で、メインの展示室を見終わって、となりの少し小さな展示室に移動。こちらは、なぜか、すべて看板ナシで、なんのクルマがわかりません。

で、あり得ないクルマを2台発見!

まずは、これ。
チン・スポイラーに「Yatabe RS」。サイドに「Dino」と書いてあります。なんと「サーキットの狼」に出てきた架空のレーシングカーのワンオフ・再現モデル。さすがに、これは驚いた。(Yatabe RS)
14_Yatabe RS #17 (4)

ところが、振り返ってさらにビックリ。
明らかにここにあってはいけないクルマ(失礼)発見。日産 R382 のゼッケン 20 番です!なんの説明もなく、ポンと置いてありました。恐ろしいことです。700 円でこんなものまで見せてもらって、ありがたい限りです。(Nissan R382 #20)
15_Nissan R382 (2)

では、写真ついでに、エンジンルームの写真もいくつか。

まずは、カウンタック LP400S。(Lamborghini Countach LP400S)
16_Lamborghini Countach LP400S (7)
やはり昔のクルマのエンジンルームは、綺麗です。

本日のお題のストラトスのディノ譲りのパワーユニット。(Lancia Strato's)
17_Lancia Stratos (3)
スポンジのエアクリーナーが勇ましい!

TOYOTA 2000GT のエンジンルーム。どこかに「三連音叉」が隠れているのでしょうか?
18_Toyota 2000GT (2)

R382 のエンジンも綺麗にレストアされていました。すばらしい仕事です。
19_Nissan R382 (1)

私がちょこまかと写真を撮っているのを見て、係の方が、インパネも撮れるように、308GTB のドアを開けてくださいました。敬意を表して、何台かインパネも紹介します。

デ・トマソ・パンテーラ。(De Tomaso Pantera)
20_De Tomaso Pantera (11)
スピードとタコが異様に内向きに傾けてあります。小径ステアリングホイールの中でも見えるようにという配慮?

フェラーリ 308GTB。(Ferrari 308GTB)
21_Ferrari 308GTB (9)

フェラーリ 512BBi (Ferrari 512BBi) のセンターコンソール。
22_Ferrari 512BBi (7)

カウンタックのステアリングもかなり小径ですね。(Lamborghini Countach LP400S)
23_Lamborghini Countach LP400S (4)

窓越しのストラトスのインパネ。(Lancia Stratos)
24_Lancia Stratos (14)

マツダ・コスモ・スポーツ。レッドゾーン前のオレンジゾーンに注目。(Mazda Cosmo Sports)
25_Mazda Cosmo Sports (1)

最後は、トヨタ 2000GT。木目パネルに気合を感じます。(Toyota 2000GT)
26_Toyota 2000GT (4)

今回の[自動車博物館訪問]は、写真を多めに載せてみましたがいかがだったでしょうか?
スライドショーも作成しましたので、こちらもどうぞ。


勢いに乗って、片っ端から近隣の自動車博物館に行きまくりましたが、この「サーキットの狼・・・」でひとまず打ち止めです。春になったら、また御殿場周辺の博物館にもいってみたいと思います。その時には、またレポートさせていただきます!

[自動車博物館訪問]のバックナンバーは、以下から、どうぞ。

・魔方陣スーパーカーミュージアム(栃木県栃木市)
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-162.html

・伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館(群馬県吉岡町)
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-164.html

・ホンダコレクションホール(栃木県茂木町)
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-165.html

takhag のホームページへ
** takhag のホームページへ **








カテゴリ : クルマ・バイク

コメント : 2 / トラックバック : 0

トラックバックURL http://takhag.blog.fc2.com/tb.php/166-9f6c2f8c
< 前の記事へ Blog Top 次の記事へ >
コメントを見る
コメントを書く
トラックバック